まほろば美術
日本刀剣専門店Mahoroba Artsword

  1. TOP
  2. 日本刀
  3. ★売切≪SOLD OUT≫「販売価格:250,000円」昭和刀 尾州住眞野國秦鍛之 二尺一寸九分 海軍軍刀拵入 02-1643

★売切≪SOLD OUT≫「販売価格:250,000円」昭和刀 尾州住眞野國秦鍛之 二尺一寸九分 海軍軍刀拵入 02-1643

ご注文ありがとうございました。
Bisyu ju Mano Kuniyasu kore kitaeru with Navy Gunto Koshirae.

戦前の愛知の名工、真野國奏の作品。
海軍軍刀拵に入った國奏刀匠の作品は珍しく、大変貴重です。

Kuniyasu’s works that ware in a Navy Gunto Koshirae are rare and very valuable.

★我公司可以合法地将日本刀运送到中国。

販売価格0 内税 0 円
  • 日本刀
  • 下取り価格交渉可能
品番Code 02-1643
登録Reggistration Code 令和6年1月9日 大阪府第133629号
種別Category 刀 Katana
長さBlade length 66.5 cm
反りCurvature 1.8 cm
目釘穴a rivet of a sword hilt 1個 One
銘文Signature and Date (表)尾州住真野国秦鍛之
元幅Width at the bottom part of blade 31.0 mm
先幅Width at the top 22.8 mm
元重Thickness at the bottom part of blade 8.6 mm
先重Thickness at the top 5.8 mm
重量Weight 刀身850g Blade Just 850g.
時代Period 昭和初期 / The early of Showa period.
カートへ入れる

詳細説明

≪商品説明≫
「体配 style」
鎬造り庵棟、身幅重厚く、やや腰反り中鋒。茎は生で化粧鑢がかかり、茎尻は刃上がりの栗尻。

「地鉄 jigane」
地鉄は板目肌が流れ地沸付く。

「刃紋 hamon」
刃紋は俗に三本杉と言われる尖り互の目、刃緑沸が付き砂流しかかり、刃中は金筋が栄んに入る。釯子は乱れ込み小丸に返る。

「特徴 detailed」
尾州住眞野國秦、戦前に愛知県で鍛刀していた刀工。陸軍受命刀匠で、陸軍軍刀技術奨励会入選の実績がある実力派の刀工。 流石に実力派の刀工と言われるだけの事はあり、孫六兼元の三本杉を見事に再現しています。 拵は海軍軍刀拵で、鞘には鮫革が巻かれ、オリジナルの8枚切羽が残っています。 鞘の鮫革は合せ目が開いていますが修復は可能です。

「拵 Koshirae」
ハバキ(habaki) :素銅地一重の銀鍍金に斜め鑢。
鍔(tsuba)    :素銅地黒染太刀鍔。
太刀金具(Tachikanagu):素銅地金鍍金。
目貫(menuki) :素銅地金鍍金の三連桜。
柄(tsuka) :鮫は黒染。柄糸は木綿焦茶色の諸捻り巻き。
鞘(saya) :一枚鮫研ぎ出し鞘。

「刀剣の状態 condition of blade」
研:古研ぎのため、薄錆やヒケが有りますが、地刃は良く見えます。
傷:欠点に成るような傷は有りません。

※注意 Note
本商品は共有在庫のため、ご購入のタイミングによっては欠品する場合が御座います。











































≪刀の各部名称及び変遷はこちら≫
Names and history of each part of the sword