

 











ご注文ありがとうございます
松皮菱文(まつかわひしもん)とは、割れた松の皮のかたちを図案化した文様を指し、これを透かした丸形の透鍔です。
大きさ、重さともに標準的でつかいやすい鍔です。
| 品番Code | mt-035 | 
|---|
| 商品名 | 松皮菱に笹竹透鍔 無銘 尾張 丸形 鉄地 地透 毛彫 丸耳 | 
| 時代 | 江戸時代 | 
| 寸法 | 縦8.0cm・横:7.8cm・耳(縁):0.6cm | 
| 重量 | 107g | 
| 広告文責 | 株式会社MSD 03-3527-9930 | 
| 古物商許可証 | 東京都公安委員会 第301042316594号 | 









